2025年7月27日(日)開催 日本心理劇学会第33回研修会のお知らせ(2025.4.26追記)
研修委員会主催の第33回研修会が、東京で行われることになりました。
第33回心理劇研修会
役割演技 ―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング― (仮)
研修会チラシ
画像をクリックすると、pdfファイルがダウンロードできます。

研修会概要
日 時
2025 年7 月27 日(日)10 時00分~ 16時00分
会 場
武蔵野大学武蔵野キャンパス5号館グリーンホール
(〒202-8585東京都西東京市新町一丁目1番20号)
アクセス
JR中央線吉祥寺駅北口1番乗場よりバス15分「武蔵野大学」下車すぐ
京王井の頭線吉祥寺駅(同上)
JR中央線三鷹駅北口3番乗場よりバス10分「武蔵野大学」下車すぐ
JR中央線武蔵境駅北口3番乗場よりバス7分「武蔵野大学」下車すぐ
講 師
赤堀博行(帝京大学教育学部教授)
参加費
日本心理劇学会会員5,000円, 非会員5,500円, 学生2,000円
※当日集めます。おつりが出ないようにご協力願います。
定 員
定員30名です。先着順で調整いたします。(締切:7月22日(火))
申し込み方法
① 申込フォームから(←文字をクリックしてください)
② チラシに掲載のQRコードから
※ 定員に余裕がある場合は当日受付も可能ですが、事前に問い合せ先にご確認ください。
注意事項
- 参加者による録音・録画等はお断りします。研修記録は研修委員会の責任において録音(録画)し保管させていただきます。
- 全課程参加者には、修了証を発行します。この研修は日本心理劇学会認定資格(心理劇ディレクター・スーパーバイザー)資格認定の申請の際に求められる参加時間としてカウントされます。
- 臨床心理士の方は、資格更新のための研修ポイント(2 ポイント)となります。
- 当日の連絡先は参加申込後に、お送りします。
- 外国の資格取得における研修証明のためなど、特別な理由がある場合は、事前の手続きにより英文修了証を受け取ることができます。研修会への申し込みに併せて、研修委員会に英文修了証の発行をメールで申告してください。→英文修了証を必要とする方へ(2025.4.26追加)
問い合せ先
日本心理劇学会研修委員会 E-mail:sinrigeki.kensyuu@gmail.com